fc2ブログ
───菊池誠、山本弘、長澤裕など、日本の「911陰謀論」批判者たちの言っていることは正しいか

アンケートの嘘

あああ:

さて上に載せた表は、17カ国(アメリカやニホンは入っていない)の16,063人を対象に、電話または面接によって調査した結果である。
────suyap


引用


 二週間に一度ブログを更新する予定だったが、風邪をひいてしまい予定が狂ってしまった。今回は簡単にいこう。

 今回は山本弘著『ニセ科学を10倍楽しむ本』から、911の世論調査の嘘について取り上げる。この本では、世界各国で行われた911事件に関する世論調査の結果が書かれている。が、これがとんでもない大嘘なのだ。
 同書から当該の部分を引用しよう。

夕帆「そんな説を信じてる人がどれぐらいいるの?」

パパ「2008年にアメリカで行なわれた世論調査では、『9.11攻撃の背後にいたのはだれだと思いますか?』という質問に、『アル・カーイダ』と答えた人は46パーセント、『アメリカ政府』と答えた人は15パーセント、『イスラエル』と答えた人は7パーセント、『その他』と答えた人は7パーセント、『わからない』と答えた人は25パーセントだった」

夕帆「ええっと、アメリカの人口って日本の倍ぐらいだから、その15パーセントってことは……ええっ!? 何千万人という人が信じてることになる!?」

パパ「ヨーロッパでも同じ調査が行なわれた。比率はちがうけど、どの国でもかなり多くの人が信じているようだ」 (P295)



解説


 さて、これを見ていこう。
 この世論調査が誰によって行なわれたものか、本には記載がない。が、これはWorldPublicOpinion.orgという組織が行なったアンケートだ(リンク切れ、webarchive で読める)。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/international_security_bt/535.php
 そして、表を見れば分かるように、このアンケートの対象にアメリカ人はいない。小説家のパパの挙げた数字は「Average」にあるものだ。
 アンケートを見る際、そのやり方や母集団に注目することは、リテラシーの基本である。山本弘が知らないはずがない。

間違いではなく、故意の嘘である


 この間違いについて、本の発売直後(2010年)、僕は mixi のコミュニティおいて「『ニセ科学を10倍楽しむ本』に突っ込みを」というトピックを建て、山本弘に伝えた(下記リンクの38)。そこには今回の記事とほとんど同じことが書かれている。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5102&page=1&id=51952873

 が、レスはなく、本が重版された際も訂正はされない。あまつさえ5年後に文庫化されたときもそのままである。つまりは故意なのだ。これが山本弘である。

世論調査について詳しく知りたい方へ


 こちらのブログで、アンケートについての簡単な分析が日本語で読める。
http://suyap.exblog.jp/7485263

 また、このアンケートが「911の犯人」を訊ねたものであることには、リテラシーという観点から注意すべきだろう。異なる趣旨の世論調査(例えば「911について米政府は真実を語っているか?」など)では、15%どころではない全く違う数字が出ている。
http://www.election.ne.jp/10870/37036.html

スポンサーサイト



2017-12-24 : 『ニセ科学を10倍楽しむ本』 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム

著者

デミ

著者:デミ

 これまで主にmixiで911の議論をしてきましたが、この度ブログを開設しました。よろしくお願いします。

検索フォーム

カウンター

動画

WTC7の崩壊(0:09)

QRコード

QR