fc2ブログ
───菊池誠、山本弘、長澤裕など、日本の「911陰謀論」批判者たちの言っていることは正しいか

菊池誠はWTC崩壊について何も言っていない


 菊池誠がWTC崩壊について何も言っていないことがはっきりした。
「市民社会フォーラム」という団体のメーリングリスト(参加者のみ閲覧可)に菊池誠が現れたので、僕はこのように質問した。

では、菊池誠さんはツインタワーの崩壊について、いったい何を言っているのでしょうか。科学者という立場からは何も言っていない、という理解で良いですか?
https://groups.google.com/forum/#!topic/civilsociety-forum/c1KMGycPyQE


 菊池誠の返答がこうである。

ツインタワーが自然倒壊したのは明らかな事実です。そこに制御解体説が入り込む余地などまったくありません。制御解体だと信じる人たちは単に愚かなだけです。
ビルの崩壊の詳細なメカニズムが明らかになるかどうかなんてことは分かりません。詳細に関してはまだいくつかの説があると考えるべきでしょう。明らかになるかもしれないし、ならないかもしれません。しかし、それはアカデミックな興味のレベルです。いいですね、それはレベルの違う興味です。
一方で、制御解体かどうかについてははっきりしています。制御解体説の出る幕など、これっぽっちもありません。制御解体ではないことは明白です。
制御解体説など愚か者のたわ言に過ぎず、議論自体がばかばかしい。


 一見すると支離滅裂な返答である。これをどう理解すべきか。ここで皆さんにも考えてほしい。

解読


 読み解いていこう。菊池誠はこう念を押して断っている。
「しかし、それはアカデミックな興味のレベルです。いいですね、それはレベルの違う興味です」
 2つの興味のレベル、「アカデミックな興味のレベル」と、そうでない興味のレベルがあると。これを赤と青で色分けしよう。

ツインタワーが自然倒壊したのは明らかな事実です。そこに制御解体説が入り込む余地などまったくありません。制御解体だと信じる人たちは単に愚かなだけです。
ビル崩壊の詳細なメカニズムが明らかになるかどうかなんてことは分かりません。詳細に関してはまだいくつかの説があると考えるべきでしょう。明らかになるかもしれないし、ならないかもしれません。しかし、それはアカデミックな興味のレベルです。いいですね、それはレベルの違う興味です。
一方で、制御解体かどうかについてははっきりしています。制御解体説の出る幕など、これっぽっちもありません。制御解体ではないことは明白です。
制御解体説など愚か者のたわ言に過ぎず、議論自体がばかばかしい。


 赤が「アカデミックな興味のレベル」、すなわち物理学者としての発言。青は、いわば一般人としての発言だ。
 科学者としての発言である赤を抜粋しよう。

ビル崩壊の詳細なメカニズムが明らかになるかどうかなんてことは分かりません。詳細に関してはまだいくつかの説があると考えるべきでしょう。明らかになるかもしれないし、ならないかもしれません。



 もう笑うしかない。全く無内容だ。
 菊池誠が911について語っている様々なことは、一般人としての立場での発言に過ぎない。物理学者としては何も言っていない。




スポンサーサイト



2019-11-05 : 菊池誠 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム

著者

デミ

著者:デミ

 これまで主にmixiで911の議論をしてきましたが、この度ブログを開設しました。よろしくお願いします。

検索フォーム

カウンター

動画

WTC7の崩壊(0:09)

QRコード

QR